運転免許

大竹警察署管内の免許更新

運転免許更新の申し込みは、一般に運転免許センター、各警察署などで受け付けています。 ただし、受講する更新時講習の区分によっても時間帯などが異なります。


大竹警察署の地図・アクセス・電話番号


名称 大竹警察署
所在地 〒739-0613
大竹市本町1丁目8番10号
電話番号 0827-53-0110
曜日:水曜日と金曜日(祝日は除く。)
時間:9時から11時
対象:優良・一般・違反・初回・高齢
ただし、優良・高齢は窓口のある他の警察署でも受付可。
備考:  
注記

免許返納と同時ではない運転経歴証明書の申請

高齢のために自動車の運転に不安がある人は、最寄りの警察署などの窓口で自主的に運転免許証を返納するとともに、従来は運転免許証が果たしてきた身分証明書としての役割を担うものとして新たに運転経歴証明書の発行を受けることができます。免許返納と同時に運転経歴証明書の申請をするのであれば、通常は返納する運転免許証そのものと、場合によって申請用写真や収入証紙だけがあれば手続きは終わります。しかし、免許返納後しばらく経過してから(5年以内)運転経歴証明書を申請する場合には、個人番号が印字されていない住民票の写しなど、本人であることが確認できる別の書類を持参しなければならないことがあります。


免許更新申請の際の必要書類

運転免許証の更新を申請するにあたっては、通常は窓口に次のような書類等を持参する必要があります。
ただし、免許の種類や窓口によっては必要がない場合があります。

※ ほかに講習区分等にあわせて手数料が必要となります。

免許更新の期間

自動車の運転免許証が更新できる期間は、運転免許証の表面の帯(金色・薄青・黄緑)の部分に記載されている有効期間が満了する日の直前の誕生日の前後1か月間の期間とされています。
ただし、有効期間の末日が日曜日・土曜日・祝祭日または年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)に当たるときは、これらの日の翌日までの間となります。

たとえば、5月15日が誕生日の人が「令和9年5月15日まで有効」と記載された免許証を持っていた場合を例にすると、
いつから: 誕生日の1か月前の4月15日から
いつまで: 誕生日の1か月後の6月15日まで
の期間に所定の免許更新手続きをしなければならないことになります。

免許更新時の講習時間と手数料

講習時間

運転免許の更新に当たっては、所定の更新時講習を受ける必要があります。この場合の講習時間は運転者の区分によって異なります
普通自動車免許の更新をする場合の区分や講習時間は原則として次表のとおりです。ただし、各種の例外がありますので、公安委員会からの事前の通知はがきなどを確認しておくことが大切です。


更新手数料・講習手数料

免許更新にあたっては、所定の更新手数料と講習手数料がかかります。これは道路交通法施行令による額を標準として、それぞれの都道府県の手数料条例によって定められているものです。
ただし、住所がある都道府県以外で手続きをする経由更新の場合など、次表に掲げる金額よりも高くなることがあります。
また、表中には交通安全協会の年会費は含まれていません。交通安全協会の年会費は、通常は免許更新の際に窓口であわせて徴収されていますが、任意加入なので拒否はできます。


免許更新時の講習時間と手数料
区分 講習時間 手数料
優良運転者 30分 3,000円
一般運転者 1時間(60分) 3,300円
違反運転者 2時間(120分) 3,850円
初回講習者 2時間(120分) 3,850円

↑ ページの最初に戻る