大月線とは、富士急行が運営する鉄道路線の一つで、大月駅から富士山駅までの23.6キロメートルを走っており、この区間の駅数は16か所となっています。駅番号などを表す際に用いられる路線記号は「FJ」なので、広域の路線図や案内板ではこの記号が目印になります。
目次 |
---|
大月線とは 大月線の運賃 大月線の路線図と時刻表 |
富士急行各線の大人(原則として12歳以上)の普通旅客運賃は次の運賃表のとおりで、距離に応じて金額が決まっています。小児の場合は大人の料金の半額(端数は原則として切り上げて10円単位)になります。
ただし、ICカード乗車券を利用する場合は、端数処理の関係からこの表の料金よりも一般には1円単位で若干安い金額となります。
つぎの運賃表は令和元年(2019年)10月1日の消費税率引上げ後の運賃を表示しています。
営業キロ | 普通運賃 |
---|---|
初乗り2キロ | 180円 |
3キロから4キロ | 230円 |
5キロから6キロ | 310円 |
7キロから8キロ | 390円 |
9キロから10キロ | 470円 |
11キロから12キロ | 570円 |
13キロから14キロ | 650円 |
15キロから16キロ | 730円 |
17キロから18キロ | 810円 |
19キロから20キロ | 890円 |
21キロから22キロ | 980円 |
23キロから24キロ | 1,040円 |
25キロから26キロ | 1,100円 |
27キロ | 1,170円 |
大月線の路線図や時刻表は、ダイヤ改定に合わせて定期的に出版されている市販の時刻表から調べることができます。
その他、パソコン・スマートフォン・タブレット端末からアクセスして、公式ホームページの「乗換案内」、「時刻表」または「路線図」のコーナーから時刻表や路線図などを調べることもできます。公式ホームページへのリンクは次のとおりです。
身体障害者手帳・知的障害者手帳を所持している人とその介護の人には運賃の割引があります。より具体的には、身体障害者割引は、身体障害者手帳の交付を受けている第一種・第二種身体障害者、知的障害者割引は、療育手帳の交付を受けている第一種・第二種知的障害者、これに加えてそれぞれの障害者の介護の人が対象です。乗車券を購入の際に、駅係員に障害者手帳を提示するか、自動券売機で小人のきっぷを購入の上で改札口で駅係員に手帳を提示します。
電車を利用する前に乗車券が不要になった場合には、その乗車券の券片が入鋏前でかつ有効期間内であるときに限って払戻しができます。この場合、きっぷの種類に応じて所定の手数料がかかります。