鉄道案内

長崎本線の運賃・路線図・時刻表


長崎本線とは

長崎本線とは、JR九州が運行している、鳥栖駅から長崎駅までを結んで走っている路線のことです。この区間の営業キロ数は125.3キロメートルほどとなっています。
JR九州は、九州地方を中心に鉄道路線を持つJRグループの会社で、本社は福岡県福岡市にあります。JRグループ内でのコーポレートカラーは赤色となっています。

目次
長崎本線とは
長崎本線の運賃
長崎本線の路線図と時刻表



長崎本線の運賃

JR九州各線の大人(原則として12歳以上)の普通運賃は次の表のとおりで、距離に応じて金額が決まっています。小児の場合は大人の料金の半額(5円の端数は切り捨て)になります。
ただし、JR各社は同じグループとはいっても運賃体系がそれぞれ異なっています。2つ以上の旅客鉄道会社にまたがって利用する場合は通しで計算し、この場合は「基準額」のほかに「加算額」が発生することがあります。
幹線を利用する場合、地方交通線のみを利用する場合、福岡近郊区間のみを利用する場合、特定の都区市内駅(福岡市内・北九州市内の駅)を発着する場合などを比較しても、それぞれ運賃体系が異なります。


注意 以下の運賃表は令和元年(2019年)10月からの消費税率引上げにともなう改正後の運賃を表示しています。


JR九州内の普通運賃表
営業キロ 片道運賃
1から3キロ 170円
4から6キロ 210円
7から10キロ 230円
11から15キロ 280円
16から20キロ 380円
21から25キロ 480円
26から30キロ 570円
31から35キロ 660円
36から40キロ 760円
41から45キロ 860円
46から50キロ 950円
51から60キロ 1,130円
61から70キロ 1,310円
71から80キロ 1,500円
81から90キロ 1,680円
91から100キロ 1,850円

長崎本線の路線図と時刻表

長崎本線の路線図や時刻表は、ダイヤ改定に合わせて定期的に出版されている「JTB時刻表」などの市販の時刻表から調べることができます。
その他、JR九州の公式ホームページにパソコン・スマートフォン・タブレット端末からアクセスして、時刻表や路線図を調べることもできます。公式ホームページへのリンクは次のとおりです。

JR九州公式ホームページ


通学定期券

「通学定期券」は、購入および受取りの際に学校が発行する「通学証明書」または「通学定期券購入兼用証明書」が必要となります。また、申込みできる区間は、「通学証明書」または「通学定期券購入兼用証明書」に記載された区間に限ります。有効開始日と同一年度内(4月1日から翌年3月31日まで)に、現在利用中の定期券と同一の区間・経路で、期間を継続して購入する場合は、指定席券売機、多機能券売機でも購入が可能です。 ただし、有効期間が翌年度にまたがる場合、有効終了日が5月1日以降の定期券は購入できません。


旅行の記念に切符を持ち帰れるか

使用後の乗車券類は原則的にJRの各駅で回収していますが、記念に持ち帰りたい旨の申し出があれば、券面に「使用済」「無効」の押印等の証明を行い、穴を開けてから、渡してもらうことは可能です。ただし、手書きの乗車券類・定期乗車券・団体乗車券等の乗車券類は対象外となります。


JR九州のモバイル専用アプリ

JR九州では、JR九州管内のインターネット列車予約をメインにしたスマホ用のアプリ「JR九州アプリ」を無料でダウンロードできるサービスを行っています。このアプリは公式ホームページのなかにあるリンクを通じて「App Store」または「Google Play」のどちらかからダウンロードすることが可能です。
アプリが持っている便利な機能としては、機能などがあります。



 






↑ ページの最初に戻る