名古屋線の運賃・路線図・時刻表
名古屋線とは
名古屋線とは、大阪府・奈良県・京都府・三重県・愛知県にまたがる鉄道路線を有する大手私鉄の近畿日本鉄道が運行している鉄道路線の一つで、近鉄名古屋駅から伊勢中川駅までの78.8キロメートルを走っており、この間の駅数は44駅ほどあります。駅番号などを表す際に用いられる路線記号は「E」なので、広域の路線図や案内板ではこの記号が目印になります。
目次 |
---|
名古屋線とは 名古屋線の運賃 名古屋線の路線図と時刻表 |
名古屋線の運賃
近畿日本鉄道各線の大人(原則として12歳以上)の普通旅客運賃は次の運賃表のとおりで、通常は距離に応じて金額が決まっています。小児の場合は大人の料金の半額(ただし、10円未満の端数は10円単位に切り上げ)になります。
ICカード乗車券を利用する場合は、端数処理の関係からこの表の料金よりも一般には1円単位で若干安い金額となりますが、端数がないため同額のこともあります。
また、吉野線・志摩線・湯の山線・けいはんな線の各線内およびこれらの路線と他の路線にまたがる区間、並びに伊勢市駅から宇治山田駅間を通って鳥羽線にまたがる区間については、下記の普通基本運賃にそれぞれ一定の加算額がプラスされます。
この運賃表は2023年4月1日改定後の運賃を表示しているのでご注意ください。
キロ程 | 普通運賃 |
---|---|
1キロから3キロ | 180円 |
4キロから6キロ | 240円 |
7キロから10キロ | 300円 |
11キロから14キロ | 360円 |
15キロから18キロ | 430円 |
19キロから22キロ | 490円 |
23キロから26キロ | 530円 |
27キロから30キロ | 590円 |
31キロから35キロ | 680円 |
36キロから40キロ | 760円 |
41キロから45キロ | 830円 |
46キロから50キロ | 910円 |
51キロから55キロ | 1,000円 |
56キロから60キロ | 1,070円 |
61キロから65キロ | 1,140円 |
66キロから70キロ | 1,210円 |
71キロから75キロ | 1,290円 |
76キロから80キロ | 1,370円 |
81キロから85キロ | 1,450円 |
86キロから90キロ | 1,530円 |
91キロから95キロ | 1,600円 |
96キロから100キロ | 1,670円 |
区間 | 普通運賃 |
---|---|
生駒鋼索線のうち 鳥居前駅から宝山寺駅までの区間のみ または 宝山寺駅から生駒山上駅の区間のみ | 290円 |
生駒鋼索線のうち上記2つの区間をまたがる区間 | 370円 |
西信貴鋼索線の全区間 | 560円 |
名古屋線の路線図と時刻表
名古屋線の路線図や時刻表は、ダイヤ改定に合わせて定期的に出版されている市販の時刻表から調べることができます。
その他、パソコン・スマートフォン・タブレット端末からアクセスして、近畿日本鉄道ホームページの「時刻表」、「駅掲出時刻表」または「路線図・停車駅のご案内」のボタンをクリックして時刻表や路線図などを調べることもできます。公式ホームページへのリンクは次のとおりです。
大阪阿部野橋・吉野間を運行する特急の全席禁煙化
近鉄では特急車両に順次喫煙室を設置して、座席では禁煙とする工事を進めていますが、大阪阿部野橋・吉野間の特急については平成28年6月からの全席禁煙となっています。この区間を運行する特急には喫煙室が設置されていますので、喫煙の際はこの場所を利用することになります。今後は他の区間を運行する特急についても順次喫煙室の設置工事が進められ、将来的には全線の特急列車において座席禁煙として、分煙の強化が図られる見込みです。
近鉄線のシカ踏切
近鉄線では鹿と列車との接触事故が年々増加の傾向にあったため、これまでに侵入防止ロープ敷設や忌避用赤色LED灯の設置、車両への鹿避け笛の設置などを実施してきたものの、いずれもそれほどの効果が認められませんでした。そこで三重県津市・奈良県宇陀市の一部区間で「シカ踏切」として、線路周辺には侵入防止ネットを張りめぐらすものの、獣道に通じる一部区間だけは鹿が通れるようにしておき、列車運行がある時間帯のみ鹿が嫌がる超音波を発信し、列車運行が無い時間帯は超音波の発信を止めて鹿を自由に線路へ侵入させる方法を採用したところ、鹿との接触事故はほぼなくなり、大きな効果を上げています。
近畿日本鉄道のスマホアプリ「近鉄アプリ」
近畿日本鉄道では、運行情報をはじめとするさまざまな機能をスマートフォンでも閲覧できるようにするための公式アプリ「近鉄アプリ」を無料で配信しています。
「近鉄アプリ」で検索して、OSにあわせてiPhone版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから、それぞれ無料ダウンロードして手元のスマホにインストールすることが可能です。
こちらのアプリが持っている便利な機能としては、横方向にスライドすると画面上のボタンが切り替わり、遅延証明書、乗換および運賃がわかるダイヤ検索、時刻表、主要駅構内図、特急券購入・予約、定期券予約などの画面へジャンプできる「関連アプリへのリンク」機能などがあります。