名護税務署の連絡先電話番号・所在地
確定申告とは
所得税の確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じたすべての所得の金額とそれに対する税額とを計算し、申告期限(通常は3月15日)までに管轄の税務署に確定申告書を提出することであり、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算するために行います。
広告
通院時のガソリン代
年間にかかった医療費が一定額を超える場合には、医療費控除の適用を受けることができます。しかしながら、マイカーで病院に通院している場合に、通院のために必要になった走行距離をもとに計算したガソリン代や駐車場代を医療費に含めて申告することはできません。医療費控除の対象となる通院費というのは、あくまでも医師による診療を受けるにあたり直接的なもので、なおかつ通常の場合も必要なものに限られます。電車代やバスの運賃などのように、人的サービスの提供の対価として支出されるものは含めてもかまいませんが、ガソリン代や駐車場の料金はその範疇に含まれないとされています。
名護税務署の連絡先電話番号・所在地ほか
名称 | 名護税務署 |
---|---|
税務署番号 | 12107 ※ 「法定調書合計表」の右上欄に記載する税務署ごとの番号。 |
取扱庁コード | 00053095 ※ 「納付書(領収済通知書)」の上欄に記載する税務署ごとの番号。銀行で納税の際に使用。 |
所在地 |
〒905-8668 沖縄県名護市東江4丁目10番1号 |
電話番号 | 0980-52-2920 |
管轄区域 | 名護市、国頭郡、島尻郡のうち伊平屋村、伊是名村 |
備考 |
名護税務署の確定申告会場
2024年分(令和6年分)所得税に係る確定申告の期間は、令和7年2月17日(月)から3月17日(月)までです。
ただし、税務署によっては申告会場の設置期間を拡大したり、通常は土・日・祝日閉場のところ、特別に3月2日(日)のみ日曜開場をすることがあります。
確定申告会場の所在地・開場期間
会場名 | 名護税務署 |
---|---|
所在地 | 沖縄県名護市東江4-10-1 |
開設期間 | 令和7年(2025年)2月17日(月)から3月17日(月)まで ※土曜日・日曜日・祝日等は閉庁です。 |
備考 | 確定申告会場への入場には時間指定の「入場整理券」が必要です。この券は会場で当日配布されるほか、LINE(ライン)を通じてスマートフォンから事前に発行を受けることが可能です。 |
広告