高山税務署の連絡先電話番号・所在地
確定申告とは
確定申告とは、前年1月1日から12月31日までの収入に対する所得税を計算し、納税者が自分で申告し、納税する制度です。申告書は原則として住民登録地の所轄税務署に対して提出しますが、例外的に居所や事業場等の所轄税務署に提出できることがあります。また、確定申告期間中は、税務署や役場が別途設置した申告会場で申告することもできます。
広告
勤労学生控除とは
勤労学生控除とは、勤労による所得を有する学生又は生徒で、その合計所得金額が65万円以下であって、かつ、合計所得金額のうち給与所得等以外の所得が10万円以下で、一定の条件を満たす場合に適用される所得控除の一種です。アルバイトによる給与収入がある学生の場合には、そのアルバイト以外に収入がなく、年間のアルバイトの収入金額が130万円以下であれば、勤労学生控除を受けることができます。
高山税務署の連絡先電話番号・所在地ほか
名称 | 高山税務署 |
---|---|
税務署番号 | 06415 ※ 「法定調書合計表」の右上欄に記載する税務署ごとの番号。 |
取扱庁コード | 00042355 ※ 「納付書(領収済通知書)」の上欄に記載する税務署ごとの番号。銀行で納税の際に使用。 |
所在地 |
〒506-8601 岐阜県高山市昭和町二丁目220番地 |
電話番号 | 0577-32-1020 |
管轄区域 | 高山市、飛騨市、下呂市、大野郡 |
備考 | 高山税務署は令和2年(2020年)11月9日(月)に新庁舎(高山地方合同庁舎)に移転しました。 |
高山税務署の確定申告会場
2024年分(令和6年分)所得税に係る確定申告の期間は、令和7年2月17日(月)から3月17日(月)までです。
ただし、税務署によっては申告会場の設置期間を拡大したり、通常は土・日・祝日閉場のところ、特別に3月2日(日)のみ日曜開場をすることがあります。
確定申告会場の所在地・開場期間
会場名 | 高山税務署 |
---|---|
所在地 | 岐阜県高山市昭和町二丁目220番地(高山合同庁舎) |
開設期間 | 令和7年(2025年)2月17日(月)から3月17日(月)まで ※土曜日・日曜日・祝日等は閉庁です。 |
備考 | 確定申告会場への入場には時間指定の「入場整理券」が必要です。この券は会場で当日配布されるほか、LINE(ライン)を通じてスマートフォンから事前に発行を受けることが可能です。 |
広告